小規模多機能型ホームのぞみホーム

地域密着型通所介護

NPO法人のぞみ会

勤務継続年数10年以上のスタッフが認知症のお年寄りに寄り添い一人一人に合った介護を提供いたします。

壬生町の方 介護度Ⅰ-Ⅴまでの方がご利用可能。定員10名

住宅型有料老人ホーム

のぞみホーム

家庭的な雰囲気の中で自分らしく最期まで・・・

介護度Ⅰ-Ⅴまでの方がご利用可能(認知症の方も可)。要支援、自立の方はご相談ください。定員7名

みんなのハウス

地域交流スペース

認知症になっても安心な街づくりのためのスペースです。

歌声喫茶、こども食堂、地域食堂など、興味のある方はお問い合わせください。

NPO法人のぞみ会の運営するのぞみホームは1993年よりデイサービスとして開所いたしました。その後、利用者様やご家族の要望にお応えして宿泊、居住のサービスに対応し、2000年より蔵の街診療所様のご協力により看取りまでのサービスを開始しました。現在は地域密着型通所介護と住宅型有料老人ホーム(のぞみホーム)として運営をしております。隣の「みんなのハウス」は地域の交流スペースとして活動中です。

施設紹介画像

近況報告

お知らせ
みんなのハウス開放します

毎週日曜日10時から16時まで
「みんなのハウス」を開放しています。
大人も子供も皆さんで楽しい時間をお過ごしください。

※無料開放に係る費用は「のぞみホームを応援する会」の寄付金でまかなわれます。

NPO法人のぞみ会 TEL : 0282-82-7204

トピックス〔2023年〕
  • 「だいじょぶにゃん通信第10号」を発行しました。ダウンロードはこちらから
  • 新スタッフご挨拶

    こんにちは。のぞみホームのスタッフとして関わり、早半年が過ぎました。私は物作りが好きで趣味の一つ吊るし雛を作りました。4人目の孫の初節句祝いに健康、成長の願いを込め義祖母の100歳のお祝いに健康長寿の願いを込めました。

    今までの経験を生かし利用者本位、寄り添う介護で支援していきます。
    よろしくお願い致します。

    【塩沢 美子】
  • 2023年豆まき、落花生で鬼退治
  • 2023年豆まき開催時の様子
  • のぞみホーム駐車場でいつものようにお花見。
    今年は桜の開花が早くてひやひやしましたが満開の桜の下でお花見ができました。
  • 2023年お花見会開催時の写真 桜の下でお花見
  • 今年も「のぞみホームを応援する会」よりペットボトル収集の報奨金18万円の寄付をいただきました。
    「みんなのハウス」の修繕や管理費、地域の方々との交流に役立てたいと思います。
  • のぞみホームを応援する会 集合写真
2022年のトピックス
  • 2022年8月より山口さゆりさんがスタッフとして加わりました。
    グループホームに9年勤務したベテランさんです。
  • 山口さゆりさん写真
  • 「だいじょぶにゃん通信第9号」を発行しました。ダウンロードはこちらから
2021年のトピックス
  • 「だいじょぶにゃん通信第8号」を発行しました。ダウンロードはこちらから
  • のぞみホームの本〔のぞみホームの静かな力(22世紀アート)〕が電子書籍〔Kindle版〕になりました。
    のぞいてみてください。
  • のぞみホームの静かな力(22世紀アート)
  • Amazon Kindle版
  • のぞみホーム駐車場にてお花見をしました。
    「たまには食べたいカップヌードルじゃんけん大会」勝った人から食べたいものを選びました。
    コロナに気を付けて対面では食べません!
  • お花見会
  • 「だいじょぶにゃん通信第7号」を発行しました。ダウンロードはこちらから
2020年のトピックス
  • お年寄りとお花見会をしました。
    2回目のお花見会を4月5日(日)に予定しております。
    「のぞみホームを応援する会」とみんなのハウスのデッキでの開催(予定)。
    飲み物と乾きもの1品持参。参加費500円です。どなたでもご参加ください。
  • お花見会
  • 4月5日(日)のお花見会は中止となりました。
    コロナの終息を願って6月にホームの庭でバーべキューをする予定です。
    バーべキューに向けて頑張りましょう!!!!!
  • 「だいじょぶにゃん通信第6号」を発行しました。ダウンロードはこちらから
  • 【New】11月29日(日)のぞみホーム日帰りバスツアー
    コロナには十分気を付けて、群馬サファリパークに行ってきました。
    ひさしぶりの外出、とても楽しかった! お買い物ではついつい買いすぎてしまいましたぁ。
  • お花見会
  • お花見会
2019年のトピックス
  • 惜しまれつつ「もくれんカフェ」を店じまい。(発展するための店じまい)
  • 「みんなのハウス」「のぞみホーム」へのアプローチが整備され、お庭もさっぱりと生まれ変わる
  • きれいになった「みんなのハウス」でいろんなことがリニューアル中
    1. 第1・3月曜日「お茶会のぞみ」を始める
    2. 第2金曜日18時〜「てんぷらの会」を始める
    3. 「みんなのハウス」利用料金の改定
    4. 毎日「せるふだわ☆のぞみ」を始める
    5. レンタルルームを充実するべく「ギター教室」を始める
  • 「のぞみホームを応援する会」が再結成される
  • のぞみホームを応援する会
  • ハウスの玄関(下駄箱)が使いやすくリニューアル(南條ボランティアさん)
  • 「のぞみホーム入り口」の看板設置(敷地提供・増山ボランティアさん)
  • 「だいじょぶにゃん通信第5号」を発行
  • のぞみホーム夕食部を発足。10月から毎週金曜日に夕食の提供
  • 「だいじょぶにゃん通信第5号」を発行しました。ダウンロードはこちらから
  • のぞみホーム夕食部を発足。10月から毎週金曜日に夕食の提供をはじめます。
    第1週:から揚げの会 第2週:てんぷらの会 第3週:カレーの会 第4週:まねきねこさんのメニュー。
    料金は大人500円、子供300円となります。いずれも「子供も大人も食堂」です。
    お手伝いのボランティアさんも食べに来てくれる方も募集中です。
  • ギター教室生徒さん募集中です。
  • のぞみホームお年寄り、スタッフほぼ全員参加の1泊旅行に行ってきマース。(報告をお楽しみに)
  • のぞみホームスタッフと地域の方々と週(月)に1回はボランティアを合言葉に毎週金曜日「みんなのハウスでご飯を食べよう会・大人も子供も食堂」を開いています。
    野菜や食材の提供、ごはんを食べに来ることも地域づくりのボランティアです。
    ぜひ皆さんも週(月)に1回はボランティアを合言葉にみんなのハウスにおいでください。
  • ポスター
  • 南平台ホテル・千本松牧場へ1泊旅行に行ってきました。
  • 1泊旅行
  • Facebookはじめました。のぞみホーム Facebook
  • 「みんなのハウス」でWi-Fiが使えるようになりました。遊びにきてね。
  • 2019年12月28日(土)に餅つき大会を行います。杵つきしてくれる方、大募集中。
  • 火災避難訓練を行いました。
    2020年1月30日13時30分 のぞみホームの台所から出火。
    【ご近所お知らせブザー】を聞いてご近所さんが駆けつけてくれました。
    みんな逃げ遅れず無事に避難できました。ご近所さんとの訓練も今年で10年目です。
  • 火災避難訓練
2018年のトピックス
  • 「みんなのハウス」の大掃除&片付けを何ヶ月もかけて行う(飯島ボランティアさん)
  • スプリンクラー設備・自動火災通報装置を設置
  • 地域の方たちと火災避難訓練の実施(始まって10年目!)
  • 地域の方たちと毎年恒例の餅つき大会の実施(もちろん杵と臼で餅をつきます)
  • 毎年恒例の餅つき大会
  • エンジョイハーモニカさんのコンサート
  • エンジョイハーモニカさんのコンサート
  • 3匹の犬が老衰でなくなってからずーっとそのままになっていたドッグランの柵の撤去(井上ボランティアさん)
  • 「のぞみホーム」感謝の気持ちを込めて恒例「おでんパーティー」開催

のぞみホームの理念

お年寄り一人ひとりを大事にすること

のぞみホームでその人らしい最期が迎えられるように毎日の生活を大切に思うこと。

のぞみホームで最期が迎えられよかったと思ってもらえる事

1日の流れ

住宅型有料老人ホーム

5:30~ 起床 モーニングケア

 

7:00~ 朝食

 

10:00~ お茶、お風呂、運動

 

12:00~ 昼食

 

13:00~ お風呂、体操

 

15:00~ おやつ、お楽しみ活動

 

17:30~ 夕食 イブニングケア

 

19:00~ 就寝

 

地域密着型通所介護

8:30~ 到着 バイタル測定

 

10:00~ お茶 お風呂 体操

 

12:00~ 昼食

 

13:00~ お風呂 体操

 

15:00~ おやつ、お楽しみ活動

 

17:00~ 出発

 

スタッフ紹介

藤平 美智子

採用日

1995年10月1日

何をしている時が幸せか?

美味しい物を食べている時

最期の迎え方は?

家族や友人に感謝してから死ねればいいかなと思ってます

篠原 章郎

採用日

2001年5月2日

何をしている時が幸せか?

仕事がおわり、家でぐったりしているとき。
寝ているとき。食べているとき。

最期の迎え方は?

おむかえがきたときがそのときなので、特に準備とか昨今終活などとよばれていることはしません。

山口 美有喜

採用日

2002年4月1日

何をしている時が幸せか?

家族との団欒
同じ空間にいて各自好きな事をしていても目の届く所に家族がいる事で安心を感じる事が幸せ。

最期の迎え方は?

回りの人に身体的経済的負担をかけずに思い残しも無く苦痛もなく残された人達も後悔が残らない様な最期を迎えられればいいなと思ってます。

中田 和克

採用日

2010年4月1日

何をしている時が幸せか?

美味しいお酒を飲んで、ほろ酔い気分のとき。

最期の迎え方は?

できれば、住みなれたわが家でお酒を飲みながら眠るように逝きたいです。

大輪 俊夫

採用日

2003年1月1日

何をしている時が幸せか?

家族や友人と何気ない時間を過ごしている時

最期の迎え方は?

家族に看取られて自宅で

奥山 茂樹

採用日

2001年10月1日

何をしている時が幸せか?

ビールを飲みながらTV、Uチューブを観ている時。

最期の迎え方は?

娘達が成人し自分の生活が充実している時に「ぱっ」と亡くなる事が理想です。

両角 志津香

採用日

2006年12月1日

何をしている時が幸せか?

テレビをみているときと、音楽をきいているときが幸せです。

最期の迎え方は?

みんなにやすらかにみおくられてしずかに死にたいです。

淀川 光子

採用日

2001年5月1日

何をしている時が幸せか?

山の天辺で、グアテマラコーヒーを飲みながらバオバブの平原に想いをはせている時。

最期の迎え方は?

3日間断食して、家族に見守られながらスウーッと消えて行く。

谷原 恵子

採用日

1995年9月1日

何をしている時が幸せか?

山や野原で高原の匂いや空気に出合った時です。
自然が好きです。そんな時は、明日もお年寄りに寄り添える気持が一段とやさしくなります。何となくお互いの気持がゆったりと通じ合えた時に幸せかな!!と思います。

最期の迎え方は?

夢であるならば海がある故郷で、とも。
でも現実は考えられません。次から次へと考えが変ってしまいます。自分が思っても迷惑はかけられないし。誰かのお世話にならなければ死ねないし。与えられた命をどうやって最後に燃やそうかと思案中です。あと10年位過ぎた時にはっきりと答えが出そうです。強いて言うならば病院のカーテンの仕切りで管につながれているのは遠慮します。同じ仲間と一緒に過ごせる所がいいのかなあと。

田中 順子

採用日

2003年3月1日

何をしている時が幸せか?

友人と食事をしながらおしゃべりをしている時。
静かに本や雑誌を見ている時。

最期の迎え方は?

夫を送り、身辺の始末をすませておけば良いなあと思う。

篠崎 美和子

採用日

1999年7月1日

何をしている時が幸せか?

孫達と共に過す時間がとてもありがたいです。

最期の迎え方は?

お世話になった所で(施設か家)しぜんに迎えられたら、と思います。

坂入 美穂子

採用日

2019年12月1日

何をしている時が幸せか?

お菓子を食べながら韓国ドラマを観ている時。

最期の迎え方は?

だんなさんを見送ってから眠っている間に逝けるのが望みです。子供達にはできる限り迷惑をかけずにと思いますが、
手をとってもらって逝くのも良いかなとも思います。

山口 さゆり

採用日

2022年8月1日

何をしている時が幸せか?

布団に入っている時。
高校の時から続けている文通が届いて読んでいる時と返事を書いている時。

最期の迎え方は?

孤独死は嫌なので生れたところで家族に看取られて死んでいきたい。
ぽっくりか辛い思いをせずに眠るように最期を迎えたい。

奥山 久美子

採用日

1993年7月1日

何をしている時が幸せか?

沢山の洗濯物をきれいに干したのをながめながら本を読んでいる時。
お日様のにおいのするふかふかの布団にもぐり込む時。

最期の迎え方は?

飼い猫か犬を抱いてその重さやあたたかさを感じながら、最期にぱっちり目を開けて知った顔を見つめてから目を閉じたいです。

活動紹介

みんなのハウス

いろんなメニューを取り揃え地域の中の福祉の家を目指します。

認知症が心配…

野草の寄せ植え
認知症予防を目的とした「お茶会のぞみ」や「のぞみサロン」
  • 自宅でもできる簡単な体操をします。
  • ギターやハーモニカの演奏会。脳トレ。
  • 折り紙を折っての手作業や山野草の寄せ植えなどにも挑戦。
  • おいしいコーヒーを飲みながらおしゃべり。
  • 毎回メニューが変ります。(簡単体操とコーヒーブレイクは有り)
  • 楽しめることを楽しみましょう。
  • 参加費300円 第1・3月曜日10時〜12時
  • のぞみサロン
  • 参加費500円 第1・3火曜日14時〜16時

地域の集いの場…

てんぷらの会
家で言えば「みんなのハウス」という居間に集まりワイワイとおしゃべり。
  • ちょっと呑みたい方は飲み物持参で参加しています。
  • 飲み物のほかに趣味の楽器を持ち込み演奏会が始まったり(前々回は篠笛、前回はギター)、それをBGMに心配事の相談をしたり、赤ちゃん連れで来てくださる方もあり赤ちゃんの泣き声がまたまたよかったり。(赤ちゃんを抱かせてもらい懐かしい感触に浸る方多数)
  • とにかく単純にわいわいと食事をする。
  • もし、それぞれの思いや悩みごとがあったらそれらを解決に向けて何かにつなげていく。という会です。(イベントも企画中)
  • 参加費500円 第2金曜日17時〜20時

誰もが使えるところ…

囲炉裏
「みんなのハウス」に足を踏み入れたら100円
  • コーヒーマシーンにて100円でコーヒーか何かを飲む。
  • 後は自由にどうぞ。座れる場所ならどこでも可。
  • お友達と来ておしゃべり。仕事をする。本を読む。仕事をサボりに来る。
  • 家で1人でクーラーを使うのはもったいないから涼みにくる。
  • 2階のネコを見たり触ったりしに来る。
  • 子供でも100円持って遊びにくる。だらだら過ごす、勉強する。ゲームする。
  • てんぷらの会までの時間を潰す。など。
  • 「みんなのハウス開放中」の上り旗が目印(基本は毎日)

お貸ししますルーム…

歌声喫茶での活動の様子
いろんな団体の集まりやサークル活動に使ってください
  • 決まりごと
  • 1時間500円
  • 冷暖房使用時は1時間600円
  • ごみは持ち帰る。
  • 前もって利用の予約をする。
  • 現在の利用団体
  • お達者サロン
  • 手芸クラブ
  • エンジョイハーモニカ
  • ギター教室
  • 歌声喫茶
  • まねきねこ・みぶ
  • 料金はハウスの消耗品費・維持管理費になります。

アクセス


Copyright nozomi-h all rights reserved